姫路|訪問介護の求人・パート募集|あいえーる訪問介護ステーション
2020/08/21
姫路市で訪問介護ステーションで働いてみませんか?
姫路市にあるあいえーる訪問介護ステーションでは、パートタイムでの訪問介護スタッフ募集を行っております。やりがいのある仕事、困っている人の役に立てる仕事をお探しでしたら、ぜひ採用情報をご覧ください。介護のお仕事は、身体の自由が利かなくなってきたご高齢者が最後まで満たされた生活を送れるよう、手厚くバックアップしていくお仕事です。ご利用者様からの「ありがとう」という感謝の言葉は、何物にも代えがたい深い感動と喜びを与えてくれます。
また、起業したての会社ですので会社の基盤作りから関わることができる点も魅力の一つです。ご利用者様と接しながら感じたことをすぐに現場に反映することができるため、チャレンジの機会が豊富にございます。キャリアアップを目指す方にもご満足いただける職場環境を整えておりますので、介護に少しでもご興味のある方は、ぜひ一度気軽にお問い合わせください。
分からないことは先輩スタッフが丁寧にサポートします
RECRUIT
介護サービスは人の役に立てる素晴らしい仕事です
雇用形態 | 登録ヘルパー |
---|---|
勤務時間・休日 | 8:30~22:00(シフト制) |
給与 | 生活援助:時給1,200円~ 身体援助:時給1,500円~ |
応募条件 | ・ヘルパー2級以上又は介護福祉士のどちらかお持ちの方 ・普通自動車免許必須 ※自家用車で移動可能な方 |
待遇 | ・制服貸出 ・車通勤可 ・交通費支給(会社上限有) |
合同会社wakka (あいえーる訪問介護ステーション)
代表社員 中島 大貴
【事業所について】
あいえーる訪問介護ステーションはスタッフ同士での連携を取りやすくすることを目指し、上から押し付ける働き方ではなく、従業員の働きやすい事業所づくりを目指しています。
事業所自体が2020年1月にオープンしたばかりの新設の事業所なので、スタッフからの意見を柔軟に取り入れながら一緒に働きやすい事業所づくりを目指しています。
また、自家用車での働き方に対して万が一の事故に備え保険や等級維持の取り組みを行っているほか、コロナ対策として、万が一、新型コロナウイルスへ感染してしまった場合も従業員へ補償を整えています。
弊社で働くヘルパーさん、ケアマネージャーさんが現場に直行直帰で向い、働きやすい環境下で介護に取り組めるように制度設計を行っています。
【代表中島のエピソード】
私自身、理学療法士の資格を持っており、介護の分野に医学分野を応用した安心・安全なサービスの提供や環境づくりがしたいと思い、地元の姫路へあいえーる訪問介護ステーションを起ち上げました。
以前、県立の病院に勤めた際に、スタッフの質の高さに対して、残業や無駄な事務処理の多さや、大所帯故の現場への迅速な対応ができず仕事がやりにくいというのを経験し転職。
その後、働きやすい環境で介護の事業をしていきたいと決心し、同じ思いを持ったヘルパーさんやケアマネージャーさんと働きやすい事業所を作りたいと思い起業しました。
そういった経緯がありますので、あいえーる訪問介護ステーションでは従業員からのボトムアップと、従業員への利益還元を他のステーションよりも重視して事業を進めていきたいと考えています。
少しでも事業を通じて地元姫路に貢献できればと思いますので、一緒に働きたいと思っていただければ是非ご応募ください。
初心者の方や未経験者の方へ
「訪問介護」というお仕事に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
介護職全般に「汚い、キツい、危険」といった3Kのイメージが先行していると思います。
私たち合同会社wakkaでは「訪問介護」のお仕事とは「住み慣れた家での生活を支える」お仕事と考えています。
今、私たちが当たり前のように享受している「住み慣れた地域、環境で暮らしていく」ということがご高齢の方にはだんだん難しくなってきます。
私たちは、高齢者の皆様にその「当たり前」の環境で生活していただくことを支えています。
もちろん、生活にかかわらせていただく立場なので様々なご利用者様との様々な課題を解決していかなくてはいきません。
ですが、私たちの訪問介護に対する「ありがとう」の声が打って響くやりがいとして返ってきます。
皆さんと一緒に「人を支える」という同じ目的地へ走れればと思いますので
そういった仕事をしてみたいと思ってらっしゃる方は初心者でも未経験者でも大歓迎です。
ともに地域を支える仲間として頑張っていきましょう。